玉子と柴漬けのパスタ

基本的には、冷蔵庫にあるモノで。
今日の具材は、玉子と柴漬け。
コツは2つのフライパンを使うこと。

1.柴漬けのソースをつくる

まずは、フライパンに柴漬けを大さじ2。
油または、あればオリーブオイル大さじ1。
アンチョビ適量。個人的には4〜5尾。
ピリ辛好きなら、赤唐辛子をおひとつ。
ダシは鳥がら粉末をひとつまみ。
多くてもさじ1くらいで。
水50ccくらい。1〜2分煮立たせたら、
火をとめて塩、白コショウを適量。
仕上げに、魚醤をさじ1。あくまで隠しで。
ここまでできたらそのまま置いておく。

2.炒り玉子をつくる

別のフライパンにバターひとかけらを。
玉ねぎ1/4を食べやすい大きさにスライスし、
中火で炒める。十分に火を通したら、
卵を2つおとし、塩とコショウで味付け。
あれば黒コショウ。

3.仕上げでまぜて合体

ゆでたパスタを湯をきって、
柴漬けソースのフライパンへ。
まぜる。すばやく。からめる。
さらに、炒り玉子を合体し、
まぜる。まぜる。
皿に盛り、すこしの飾り付け。
今日は韓国のり、1枚。