しょうがのカレースープ

先日の残ったスープにひと工夫。 先日の残ったスープに、 小鍋に玉ねぎ1/4、を加え、 水(ここでは200cc)を入れ、煮る。 火を入れ、温かくなったら、 火を止めて、温かいうちに、 溶いた玉子をすこしづつ流し込む。 ふたをして3分でできあがり。[使用食材…

カブとピクルスのペペロンチーノ

基本的には、冷蔵庫にあるモノで。 今日のメイン具材は、またもや そろそろ食べないと傷んでしまいそうなかぶ。 (かぶは今日でやっとさよなら) サブは、先日と同じく、取り残された玉ねぎと 余ったしょうがで作ったカレースープに 玉子を加えてアレンジ。 …

カブとピクルスのペペロンチーノと玉子カレースープ

しょうがのカレースープ

片手間にスープを 小鍋に玉ねぎ1/4、平らげたい量の水(ここでは400cc)を入れ、煮る。 お好きな硬さになったら、コンソメスープの素を大さじ1。 カレールーの1ブロックを入れる(あの板チョコ状の) 最後にしょうがの千切りを入れる(大さじ山盛り2くらい)…

鳥挽肉かけごはん

基本的には、冷蔵庫にあるモノで。 今日のメイン具材は、冷凍庫で眠っていた鳥挽肉と、 そろそろ食べないと傷んでしまいそうなかぶ。 サブは、取り残された玉ねぎと余ったしょうがとカレー粉を。 鳥挽肉を炒める まずは、フライパンにオリーブオイルを、 な…

鳥の挽肉かけごはんとしょうがのカレースープ

玉ねぎとピクルスのトマトリゾット

基本的には、冷蔵庫にあるモノで。 今日の具材は、あまった玉ねぎと瓶詰めのピクルス、 そして缶詰のホールトマト。 冷蔵庫になにもなくても、買い置きのモノを活用。 1.トマトソースをつくる まずは、フライパンに鷹の爪1つとスライスしたにんにくを。 オリ…

玉ねぎとピクルスのトマトリゾット

玉子のオニオンスープ

1.片手間にスープを 小鍋に玉ねぎ1/4、平らげたい量の水(ここでは400cc)を入れ、煮る。 お好きな硬さになったら、コンソメスープの素を大さじ1。 塩とコショウで味付け。 あれば黒コショウ。 火を止めて、1つ分の卵をといて、少しずつなべに流し込む。 蓋…

玉子と柴漬けのパスタ

基本的には、冷蔵庫にあるモノで。 今日の具材は、玉子と柴漬け。 コツは2つのフライパンを使うこと。 1.柴漬けのソースをつくる まずは、フライパンに柴漬けを大さじ2。 油または、あればオリーブオイル大さじ1。 アンチョビ適量。個人的には4〜5尾。 ピリ…

玉子と柴漬けのパスタと玉子のオニオンスープ